日本
唐詩韻律論 拗體律詩の系譜
日本
唐詩韻律論 拗體律詩の系譜
- 出版社
- 研文出版
- 出版年月日
- 2013.10
- 価格
- ¥7,150
- ページ数
- 326
- ISBN番号
- 9784876363674
- 説明
- ※出版年が古いので新本ですがヤケ・シミ・痛みがございます。
《目次》序章:近体詩成立後の唐詩の韻律―殷璠『河嶽英霊集』を手がかりに 第1章:五言拗律はいつ発生したのか 第2章:五言拗律の系譜―方回『瀛奎律髓』「拗字類」を手がかりに 第3章:七言拗律論の濫觴と展開―杜甫から黄庭堅へと受け継がれたもの 第4章:近体と古体のあいだ―王孟韋柳の仄韻五律を読む 第5章:杜甫の五言拗律について(上)―各創作期ごとの比較 第6章:杜甫の五言拗律について(中)―賈島との比較 第7章:杜甫の五言拗律について(下)―張九齢、王維との比較および結論