日本
風雅孤高の文芸者 青木正児の構築した中国学(シノロジー)の世界
日本
風雅孤高の文芸者 青木正児の構築した中国学(シノロジー)の世界
- 出版社
- 東方書店
- 出版年月日
- 2023.11
- 価格
- ¥8,800
- ページ数
- 496
- ISBN番号
- 9784497223197
- 説明
- 本書は、近代日本における中国文学研究の第二世代の人物にあたる青木正児(1887~1964)について、大正期から昭和前期(敗戦まで)にかけて、同時代の中国を如何なるまなざしで眺めたのか、彼により提唱された「文芸」とは如何なる概念であったのか、彼の中国習俗研究は如何に位置づけられるべきか、といった問題意識のもとに多方面から論述したものである。文化交渉学の視座から、『青木正児全集』(全十巻)に基づき、「乾隆文化の謳歌癖」や「支那癖」を有していた青木の中国研究に対する姿勢を切り口にして、彼の見た同時代の中国や中国古典文学・芸術、庶民文化などに関する考察を軸に、その思想の深層を探った。